感謝と勇気をもって全力で取り組み前に突き進みます!

戸嶋きみこプロフィール写真

 みなさまはじめまして、戸嶋きみこです。大仙市出身(旧中仙町)に生を受けました。
私の家は四世代が暮らす家庭で、曽祖父・曽祖母が寝たきりになったことがきっかけで介護の世界へと飛び込みました。高校卒業後、福祉専門学校で介護を学んだのち、特別養護老人ホームに15年間勤務しました。
 ところがある日、通勤途中で不慮の交通事故にあい、自分が寝たきりになる程の重傷を負いました。この先どうなるのだろうと不安に思っていた時、母から
 "生かされた命、きみこがしたいことを考えて立ち上がれ" という力強いメッセージをいただき、この言葉を胸に立ち上がり進むことを決意しました。
 社会の中で心身つらい思いをしている方々のために、この生かされた命をもって福祉分野の充実・改善、若者活躍の基盤構築など、様々な課題感に感謝と勇気をもって取り組んでいきます。どうかみなさまのお力で私を市政へと送り出してください。
心よりお願い申し上げます。

戸嶋きみこプロフィール


1982年6月9日、秋田県大仙市(旧中仙町)に長女として誕生。

清水小学校、中仙中学校を卒業したのち、大曲農業高校へ進学。

その後、介護士を目指し秋田市内の看護福祉系専門学校へ進学。

卒業後、特別養護老人ホームに就職。

現在はメディカルハーブ等の資格を取得し、
大仙市大曲若竹町にて
ハーブメディカルハーブ専門店、
カフェCocotoを経営。
店舗を通じて日々、体調不良を訴える方の相談を
受けている。

大曲にて夫、こどもと暮らす39歳。

【その他】
大仙まちづくり活性化協議会 副会長
大仙こどもキラメキプロジェクト 代表
働く女性ネットワーク 代表

 

ごあいさつ

戸嶋きみこよりみなさまへごあいさつ。プロフィールも掲載中。

戸嶋きみこよりみなさまへ。
プロフィールも掲載中。

詳細を確認する

SNS(facebook)では活動状況を発信中!